第二回 東京海洋大学 水産海洋プラットフォーム・フォーラムを開催いたしました。

水産海洋プラットフォーム事業の目的は、大学を含む研究機関の「知」と「地」をいかし、ニーズとシーズの出会いの場を構築し、水産海洋関連産業界と地域の活性化に資することです。この目的のもと、文部科学省の戦略展開事業に採択され、昨年の第1回フォーラムの開催から1年が経過したため、この1年間の活動報告・活動効果などをご紹介いたしました。

 

特に、今回の第2回フォーラムのテーマは、「『地産都消』による地域振興の推進」です。「地産他消」をキーワードに数々の事業展開をされている株式会社ぐるなびの滝会長をお招きし、現在の取り組み、また東京海洋大学とすすめている共同研究も踏まえ、企業から大学に期待するものなど、ご講演いただきました。

 

また、産学連携機会の創出を目的に、全国の水産海洋系研究者が参加した研究成果ポスター展も開催いたしました。

 

プログラム詳細はこちら。

-------------------------------------------------------------------

日時: 2010年2月15日(月) 13:00~17:00(12:30開場)

場所: 東京国際フォーラムD5ホール

定員: 120名(事前登録制)

主催: 国立大学法人 東京海洋大学

 

  • 13:00 ~ 13:10 開会&主催者挨拶 東京海洋大学 学長 松山 優治
  • 13:10 ~ 13:40 基調講演 「大学の産学連携活動の現状と今後の展望」
    文部科学省 研究環境・産業連携課課長 柳 孝
  • 13:40 ~ 14:10 「東京海洋大学の産学・地域連携推進機構とその活動のご紹介」
    東京海洋大学 産学・地域連携推進機構長 和泉 充
  • 14:10 ~ 14:40 活動報告ミニプレゼン①
    • 産学官連携コーディネータの活動から~地域活性化を支援して~
    • 産学・地域連携推進機構 客員教授 山川 紘
    • 水産海洋プラットフォーム事業の概要と特に新技術説明会について
      産学・地域連携推進機構 准教授 中村 宏
    • 「海の相談室」からの報告
      産学地域連携コーディネータ 橋本 聡
  • 14:40 ~ 15:10 珈琲タイム&情報交換会
  • 15:10 ~ 15:40 特別講演 「『地産他消』への取り組み&大学への期待」
    株式会社ぐるなび 取締役会長 滝 久雄
  • 15:40 ~ 16:55 活動報告ミニプレゼン②
    • ぐるなび共同事業活動報告&展望
      産学地域連携コーディネータ 松山 祐子
    • 水産都市フェア開催報告&今後
      産学地域連携コーディネータ 石井 宏明
    • 水産業における知財のあり方研究報告
      産学地域連携コーディネータ 伊東 裕子
    • 地域から新しいビジネスを!
      産学地域連携コーディネータ 馬場 文雄
    • 地域振興に係わる人材交流会
      水産海洋プラットフォーム事業マネージャ 林 進一郎
  • 16:55 ~ 17:00 閉会挨拶 東京海洋大学 理事 竹内 俊郎

本フォーラムの開催報告は報告書のページからダウンロードできます。