| 産学・地域連携推進機構 | 技術相談などのお問い合わせは「海の相談室」へ | 地図・交通案内 |
研究者の所属部署は、下記の所属欄をご確認ください。機構所属の教職員以外は、機構に電話でお問い合わせいただいてもお取り次ぎできません。技術相談などのお申し込みは海の相談室をご利用ください。また、宅配便等の送り先は、教職員・学生の所属先をご確認の上、そちら宛にお送りください。機構所属の教職員宛以外の荷物はお送りいただいても受領できません。
若松美保子
WAKAMATSU,Mihoko
准教授
*研究者への技術相談等は、「海の相談室」をご利用ください。
海洋政策文化学部門
海洋環境政策論, 海洋管理制度論
環境経済学, 資源経済学, 実験経済学
若手研究「社会的ジレンマにおける多様性とコミュニケーション、リーダーシップに関する研究」(2019年〜)
研究活動スタート支援「共有資源の利用に関する研究―多様性とコミュニケーション、リーダーシップの経済実験」(2018年)
若松美保子
WAKAMATSU,Mihoko
准教授
海洋政策文化学部門
2005年3月 津田塾大学学芸学部国際関係学科 卒業
2010年8月 カナダ・マギル大学大学院農業経済学修士課程 修了
2015年5月 米国・ロードアイランド大学大学院環境・天然資源経済学博士課程 修了
2005年4月〜2008年6月 日本経済研究センター 職員
2014年9月〜同年12月 ロードアイランド大学経済学部非常勤講師
2015年8月〜2016年7月 水産総合研究センター中央水産研究所 客員研究員
2015年9月〜2016年9月 九州大学大学院工学研究院都市システム工学講座 研究員
2016年10月〜2018年5月 九州大学大学院工学研究院都市システム工学講座 特任助教
2018年6月〜 2020年2月 九州大学大学院工学研究院都市システム工学講座 助教
2020年3月〜 東京海洋大学学術研究院海洋政策文化学部門 准教授
PhD(環境・資源経済学)
Three Essays on Co-management in a Fishery
環境経済・政策学会 (SEEPS)
International Institute of Fisheries Economics and Trade (IIFET)
若松美保子
WAKAMATSU,Mihoko
准教授
海洋政策文化学部門
Wakamatsu, M. , H. Uchida, and C. Anderson. 2020. “Revenue-sharing and social capital in community-based resource management: Empirical evidence from Japanese surf clam fisheries.” Land Economics.
Wakamatsu, M., and S. Managi. 2019. “Examining public support for international agreements on tuna management and conservation.” Marine Policy 100: 298-306.
Wakamatsu, M. and C. Anderson. 2018. “ The Endogenous Evolution of Common Property Management Systems” Ecological Economics 154: 211-217.
Wakamatsu, M., K. J. Shin, C. Wilson, and S. Managi. 2018. “Exploring a Gap between Australia and Japan in the Economic Valuation of Whale Conservation” Ecological Economics 146: 397-407.
若松美保子「第8章 地域農林政策の持続可能性―農林水産政策の評価に向けて」馬奈木俊介編『豊かさの価値評価―新国富指標の構築』中央経済社,pp.148-157,2017年。
若松美保子「第11章 鯨の価値」馬奈木俊介編『豊かさの価値評価―新国富指標の構築』中央経済社,pp.189-200,2017年。
若松美保子
WAKAMATSU,Mihoko
准教授
海洋政策文化学部門
研究者情報の更新については、別途ご案内いたします。