| 産学・地域連携推進機構 | 技術相談などのお問い合わせは「海の相談室」へ | 地図・交通案内 |
研究者の所属部署は、下記の所属欄をご確認ください。機構所属の教職員以外は、機構に電話でお問い合わせいただいてもお取り次ぎできません。技術相談などのお申し込みは海の相談室をご利用ください。また、宅配便等の送り先は、教職員・学生の所属先をご確認の上、そちら宛にお送りください。機構所属の教職員宛以外の荷物はお送りいただいても受領できません。
研究者総覧
教員総覧トップページ研究者DB更新状況
東京海洋大学研究者DBの更新情報(過去60日間)です。
團重樹(2024-10-09)
松本 隆志(2024-09-26)
黒瀬光一(2024-09-26)
村井康二
MURAI,Koji
教授
*研究者への技術相談等は、「海の相談室」をご利用ください。
海事システム工学部門
計測工学I
生体情報のリアルタイム監視・管理及び教育訓練などへの応用
「緊張モニタリングシステムによるシミュレータ教育訓練評価支援」
日本学術振興会 科学研究費(基盤研究C)2017-2019
「Development of A New Evaluation System for Simulator Training utilizing Physiological Index」
IAMU 2016 Research Project(東京海洋大学、カリフォルニア海事大学、世界海事大学、神戸大学の共同研究)
「生理指標を用いたシミュレータ教育訓練の評価手法開発」
日本学術振興会 二国間交流事業 オープンパートナーシップ共同研究 2015-2016
「Evaluation of Bridge Teammates’ Mental Workload for Simulator-Based Training Using Physiological Indices」
IAMU 2014 Research Project(東京海洋大学、カリフォルニア海事大学、神戸大学の共同研究)
「小型プレジャーボート・漁船用“見張り支援システム”の研究開発」
科学技術振興機構 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)フィージビリティスタディ・ステージ 探索タイプ 2011-2012
「複数生理指標による操船者の技能評価」
日本学術振興会 科学研究費(基盤研究C)2011-2013
「生理指標による操船技術の客観的評価に関する研究」
ひょうご科学技術協会研究助成(奨励研究)2010
【共同研究】
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
「唾液成分による操船者の緊張度評価に関する研究」
兵庫県立工業技術センター
「操船者の緊張・行動モニタリングシステム開発」
Zhejiang International Maritime College
「Evaluation of Mixed Cultural Simulator-based Education and Training」
Zhejiang Ocean University
「Standardization of Assessment Methodology for Simulator-based Education and Training Using Physiological Index」
村井康二
MURAI,Koji
教授
海事システム工学部門
1992年 3月 神戸商船大学 商船学部 航海学科 卒業
1992年10月 神戸商船大学 乗船実習科 航海課程 修了
1993年 3月 神戸商船大学 研究生
1995年 3月 神戸商船大学 大学院商船学研究科修士課程 航海学専攻 修了
2003年 3月 大阪大学 大学院基礎工学研究科博士後期課程 システム人間系専攻 修了
1995年 4月 神戸商船大学 助手
2005年 4月 神戸商船大学 助教授
2018年 4月 東京海洋大学 教授
学士(商船学) 神戸商船大学
修士(商船学) 神戸商船大学
博士(工学) 大阪大学
「レーダー位置情報による移動物標の針路速力の推定とその遅れ時間」、学士(商船学)神戸商船大学
「レーダー受信信号の解析および処理に関する研究」、修士(商船学)神戸商船大学
「操船シミュレータ環境における操船者の身体・生理応答評価に関する研究」、博士(工学)大阪大学
日本航海学会(英文誌論文審査委員長、学会誌編集幹事、シーマンシップ研究会幹事)
日本人間工学会(海事人間工学研究部会幹事)
IEEE(シニア会員)
電子情報通信学会(シニア会員)
公益社団法人 伊勢湾海難防止協会専門委員会 専門委員
公益社団法人 神戸海難防止研究会 常任調査研究委員
村井康二
MURAI,Koji
教授
海事システム工学部門
村井康二
MURAI,Koji
教授
海事システム工学部門
研究者情報の更新については、別途ご案内いたします。